weblog of key_amb

主にIT関連の技術メモ

勉強会

Ginza.rb で "grifork" について発表してきた

10/18(火)に、第40回の Ginza.rb に参加してきました。 初参加でしたが、今回は他にも初参加の方が8名ほど(?)いらしていたようです。 Ginza.rb では、毎回、別々のテーマについて会を催しているようです。 今回は「自分でつくったものを見せてみよう」とい…

#PrometheusCasual #1 に行ってきた

発表資料 @wyukawa Hadoop, Fluentd cluster monitoring with Prometheus and Grafana @mtanda Prometheus on AWS @tokuhirom promgen - prometheus management tool kawamuray HBase, Kafka cluster monitoring with Prometheus and Grafana @moznion 5分で…

6/8 appengine ja night #33 に行ってきた #gcpja

後でブログ書こうと思って、土日にも書くのを忘れていた(汗)のですが、珍しく早起きして思い出したので、今更ブログを書いています。。 というわけで、掲題の通り、6/8 に appengine ja night #33 に行ってきました。 ご存知、GAE こと Google App Engine の…

西日暮里.rb で "poloxy" というアラートシステムの話をした #ninirb

昨夜、GW 突入前に下の勉強会に参加してきました。 西日暮里.rb ゴールデンだよLT大会 @ 秋葉原UDX!! - 西日暮里.rb | Doorkeeper poloxy は未完成なのですが、"pool" + "proxy" の造語で、通知の送信者と受信者の間で動いて、流量をコントロールしたりし…

渋谷.rb で "fireap" という pull 型デプロイツールの話をした #shibuyarb

拙作の fireap について、最初のお披露目記事(↓)を書いてから1ヶ月と少しが経ちました。 それから Ruby 系の勉強会に参加する機会を伺っていたのですが、ようやく昨日 4/20 に 渋谷.rb[:20160420] で少し話すことができました。 下がその発表スライドになり…

Gotanda.pm #8 で memcached-cli について喋ってきた #gotandapm #memcached

既に2回このブログで紹介している memcached-cli について、昨日開催された第8回 Gotanda.pm で LT してきました。 資料はこちらです。今回は Speaker Deck に上げてみました。 Speaker Deck だとスライド中のリンクが無効になる(?)ようなので、いくつか貼…

Gotanda.pm #6 で障害について話してきた #gotandapm

こんにちは、@key_amb です。ご無沙汰しています。 最近ブログの更新が遅れてまして、なんとなく申し訳ない気持ちになっている今日このごろです。 なんと、2ヶ月も更新してなかったんですね。*1 さて、前回の Gotanda.pm #5 では、テーマ(「高速化」でした)…

吉祥寺.pm で Perl と Perl 以外の運用について発表しました #kichijojipm

7/10(金) 吉祥寺.pm #4 で発表をしてきました。 お題が「PerlとPerl以外」ということだったので、PerlとPerl以外のWebアプリケーションのサーバサイド運用について話そうかなーと思い、発表枠で申し込みました。 …で、下のスライドで話をしました。 PerlとPe…

JAWS-UG Meguro #1 で LT をしてきました #jawsmeguro

昨日、JAWS-UG Meguro #1 で LT をしてきました。 今回のテーマは「DB(データストア)」とのことで、MySQL on EC2 や DynamoDB、Cognito Sync、Amazon Aurora 等についてのトークがありました。 私が発表した資料は下のものになります。 とある AWS サービ…

Gotanda.pm #5 で Koyomi の LT をしてきました #appkoyomi #gotandapm

今日は1周年を迎えた Gotanda.pm #5 で Koyomi の LT をしてきました! Koyomi は私が個人で開発している分散ジョブスケジューラです。 v0.1 をリリースした際に、下のエントリで紹介しました。 シンプルな分散ジョブスケジューラを作ってみた #appkoyomi - …

YAPC::Asia Tokyo 2015 にトーク応募しました #yapcasia #appkoyomi

今年の YAPC::Asia Tokyo は 8月20〜22日に予定されています。 今年は最後の YAPC::Asia Tokyo ということで、トーク応募にも気合いの入ったエントリーが多いような気がします。 〆切は明日までとのことですが、これを書いている 6/14 現時点で 128個 のトー…

Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #17 に参加して #shibuyapm

6/2 に開催された Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #17 に参加してきました。 自分は初参加だったのですが、なんと前回開催から4年ぶりの開催とのこと。 「もうみんな Perl なんて書いてませんよね」というアイロニーな雰囲気が漂いつつも、「やっぱ…

#HashiCode #1 HashiCorp 道場に入門してきました

今週も秋葉原のクリエーションラインさんのオフィスにお邪魔してきました。*1 今回は「HashiCorp道場〜入門編〜」ということで、HashiCorp 製品ラインナップの Overview と各製品の機能概要、既存の同種のツールとの比較について講演がありました。 HashiCor…

【台風一過】Mackerel Meetup #4 Tokyo に行ってきました #mackerelio

今夜は、Mackerel Meetup #4 Tokyo に行ってきました。 元々は 5/12 に開催予定でしたが、台風上陸のため延期となりました。 さて、DataDog など監視 SaaS の情報はときどき仕入れていたのですが、実際に使ったことはありませんでした。 ので、こういう Meet…

CHEF Business Meetup に行ってきた #getchef #getchef_ja

5/20 クリエーションライン社で行われた「CHEF Business Meetup ~CHEF社Dicretor来日イベント~」に行ってきました。 内容は前半が ChefConf 2015(3/31-4/2開催)のレポート、後半が Chef Evangelist の Seth Thomas によるセッションでした。 以下、聴講のメ…

PaaS勉強会番外編に行ってきた 〜 Cloud Foundry / Lattice Deep Talks #paasjp

PaaS 勉強会番外編に行ってきました。 PaaS とそれほど近い立ち位置にいるわけではないのですが、最近ときどき話題に上る Cloud Foundry / Lattice についての深い話題が聞けるということで、興味があって参加しました。 Cloud Foundry は国内で使っている事…

MyNA(日本MySQLユーザ会) 2015年4月 に行ってきた #mysql_jp

最近ブログが勉強会参加レポートばかりになっている感がありますが、今日(4/22)は MyNA (日本MySQLユーザ会) に行ってきました。 ここのところ話題になっていた '' = '' 問題や、パフォーマンス・チューニング Tips, MySQL 5.7 の性能 / 新機能と、盛り沢山…

GCP を検討しているエンジニアのための Compute Engine と AWS の比較 #gcpug

「GCP を検討しているエンジニアのための Compute Engine と AWS の比較」というイベントで、本郷三丁目にあるコワーキングスペースに行ってきました。 仕事などで AWS を使う機会はあったのですが、 GCP は触ったことがありませんでした。 一方で、GCP では…

CoreOS Meetup Tokyo #1 に行ってきた #coreosjp

4/9(木) に開催された CoreOS Meetup Tokyo #1 に行ってきました。 3時間の中でイントロ除いて発表が7つあり、かなり内容が濃かったです。 一番面白かったのは @kawamuray さんの Docker に CRIU を実装した発表でした。 CRIU はコンテナ界隈でも注目度が高…

JAWS-UG中央線第5回勉強会に行ってきました #jawsug

JAWS-UG中央線第5回勉強会に行ってきました。 初めて JAWS-UG のイベントに参加しました。 けっこうカジュアルな感じでしたね。 個人的には Aerospike の話が面白かったです。 Aerospikeの話おもしろかったな。レプリカ作れて容易にスケールアウトできて高速…

Sensu Deep Talks #1に行ってきました #Sensu #sensudeep

Sensu Deep Talks #1 に行ってきました。 Sensu Deep Talks #1 - connpass Sensu を使ったことはないのですが、エージェント型で Immutable Infrastructure に適した監視ということで、以前から気になっていました。 今回は現場で Sensu を使っている人の深…

第1回 Apache Mesos 勉強会に行ってきた。 #mesos

第1回 Apache Mesos 勉強会に行ってきました。 第1回 Apache Mesos勉強会 - connpass Mesos が何かを一口に言うのは難しいですが、サーバを束ねてクラスタとして扱い、そのクラスタ上で色んなアプリケーションをジョブとして実行させるもの、というような認…

OpenStack のセミナーに行ってきた。

はじめに きっかけは会社の上司から「興味がある人はどうぞ」と案内があったので。 参加前は世の中には OpenStack と CloudStack ってやつがあって、それを使うとプライベートクラウド環境が構築できるらしい、というぐらいの理解しかありませんでした。 CA…