分散システム
拙作の fireap について、最初のお披露目記事(↓)を書いてから1ヶ月と少しが経ちました。 それから Ruby 系の勉強会に参加する機会を伺っていたのですが、ようやく昨日 4/20 に 渋谷.rb[:20160420] で少し話すことができました。 下がその発表スライドになり…
github.com fireap = fire + reap です。 Consul Event を発火(fire)して、受信側でそれを収穫(reap)する、という意で。 読み方は「ファイリープ」で良いかと思ってます。 どんなツール? GitHub に上げた README.md より、かいつまんで日本語に変換しつつ説…
Consul の Kv は気軽に使えるデータストレージという印象だけど、ロック機構もあるようだ。 何度かドキュメントに目を通したけど、イマイチ使い所がわからなくて素通りしていた。 が、意を決して読み込んで手元で試したりして、だいたい理解できたと思うので…
DNS キャッシュサーバの Unbound と DNS インタフェースを持つサーバ・クラスタ管理ツール Consul を組み合わせて使う方法について。 Consulの公式ドキュメントには、BIND や dnsmasq と組み合わせる方法が載っている。 Unbound はどうだろうとふと気になっ…
第1回 Apache Mesos 勉強会に行ってきました。 第1回 Apache Mesos勉強会 - connpass Mesos が何かを一口に言うのは難しいですが、サーバを束ねてクラスタとして扱い、そのクラスタ上で色んなアプリケーションをジョブとして実行させるもの、というような認…