2014-01-01から1年間の記事一覧
とりあえず togetter にまとめたやつを貼っておく。 https://togetter.com/li/650283 tgtr.ListWidget({id:'650283',url:'https://togetter.com/',width:'480px',height:'480px'}); 6/10 追記 DRBD というやつがある。 これはネットワーク上で RAID を組むよ…
Google検索のオプションを使いこなすと、知りたい情報をもっと効率よく探せることがあるでしょう。 下のページからさまざまなカスタム検索をすることができます。 https://www.google.co.jp/advanced_search 直接検索ボックスにクエリ(キーワード+α)を入力す…
Vim で日本語ファイルを開くと文字化けしてしまうことがあります。 UTF-8 なサーバ or ターミナルで色んなエンコードの日本語ファイルを読むには、以下の様に .vimrc に設定が必要です。 " Handle Japanese Encodings set encoding=utf-8 set fileencodings=…
ちょっと前から plenv を使っていますが、作業環境が変わったときに毎回モジュールを入れ直すのが面倒なので、cpanfile を管理することにしました。 https://github.com/key-amb/my-perlenv cpanm --installdeps オプションで、cpanfile の記述を元にモジュ…
Perlで使えるCLIフレームワークの個人的調査メモ。 インフラ運用などをやっていると、CLIをさくっと作りたいニーズが出てくる。 毎回一から書くより、既存のフレームワークに乗っかった方が楽なこともあるだろう。 というわけで、ちょっと調べてみた。 CPAN …
タイトルは大げさですが、実際にはGoogleブックマークとはてなブックマークしか比べてません。 ソーシャルブックマークサービスとしては他に https://delicious.com/ や Yahoo!ブックマークなどもありますね。 togetter でまとめを作りました。 オンラインブ…
やり方としては、bash-completionでserviceコマンドなどの補完を強化しよう - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATSの通り、epelのリポジトリを yum repo に追加して、yum install bash-completion しただけ。 参考記事にあるように、service コマ…
Twitter によいポストがあったので、転記しておく。 https://twitter.com/masterq_mogumog/status/446152875224207360/photo/1
https://github.com/key-amb/perl-Text-LTSV-Liner を CPAN に上げたときの作業メモ。 PAUSE ID 申請 CPAN にモジュールを上げるために必要。 社内でCPAN Authorになろうハッカソンを開催しました!! - 僕の車輪の再発明 を参考にした。 リクエストを送ると…
gdb を使ってC言語で書かれたプログラムをデバッグする。 ここでは ifconfig を例にする。ifconfig は Red Hat 系の Linux だと net-tools というパッケージに入っている。 gdb でデバッグするためには、net-tools-debuginfo というパッケージも必要になる。…
たびたびぐぐるのでメモ。 演算子 意味 -n 文字列 文字列の長さが0より大きければ真 -z 文字列 文字列の長さが0なら真 -x ファイル ファイルが実行可能なら真 -s ファイル サイズが0より大きければ真 参考 if 文と test コマンド - UNIX & Linux コマンド・…
サーバに daemontools が入っている前提になりますが、 TAI64N - weblog of key_amb で紹介した tai64n と tai64nlocal の組み合わせで行けます。 |sh| $ | tai64n | tai64nlocal ||
毎回ぐぐってしまうので、備忘メモ ※Markdown にはいろいろな方言がありますが、ここでは主に GitHub 上で利用できる GitHub Flavored Markdown (以下 GFM と略す) を取り扱っています。基本的な文法は同じです。 よく使う Headers # H1 ## H2 ### H3 Links …
参考記事は CentOS 4.7, ruby 1.9.1 のものです。 CentOS 4.7 では prelink が ruby 1.9.1 のバイナリを破壊する - MoreslowlyWiki prelink は共有ライブラリのリンク情報を事前に実行ファイルにリンクしておくことでプログラムの起動時間を短縮するもので、…
Mac の LimeChat は CSS をカスタマイズすることができる。 とはいえ、一からCSSを書くのはつらい。 GitHubを探すと、https://github.com/jschoolcraft/Limechat-Themes というリポジトリが見つかった。 いろんな LimeChat Themes のコレクションになってい…
perldoc コマンド $ perldoc -l File::Path Class::Inspector を使う perl のコード上で調べたい場合はこちらを使うといい。 use Class::Inspector; my $module = 'File::Path'; print Class::Inspector->resolved_filename($module), "\n"; 参考 モジュール…
foldingのショートカットは使ってないと忘れてしまうが、覚えていると捗るので、まとめておく。 ショートカット 開閉 対象範囲 備考 zo, zO 開く カーソル下 oで一段階, O で全て開く zc, zC 閉じる カーソル下 cで一段階, Cで全て閉じる zr, zR 開く ファイ…
|| Option || 意味 || | -H | ヘッダを付加する | | --dump-header, -D | レスポンスヘッダを指定ファイルに出力 | | -k, --insecure | SSLのエラーを無視する | 使用例 * ホストヘッダ指定 |sh| curl http://example.com/ -H "Host: www.example.com" ||< *…
http://perldoc.perl.org/perlpod.html によくまとまっている。
FATAL, ERROR, WARN, INFO, DEBUG, TRACE の6つがある。 $logger オブジェクトを使うとそれぞれメソッドで書ける。 $logger->trace("..."); # Log a trace message $logger->debug("..."); # Log a debug message $logger->info("..."); # Log a info messag…
自分のマシンが外部と通信するときの、自分のグローバルIPを知るための方法。 デスクトップ環境なら、ブラウザで アクセス情報【使用中のIPアドレス確認】 とかにアクセスすればいいが、ここでは Linux コマンドで確認する方法を紹介する。 ** (1) curl |sh|…
gcore [-s] $pid -s をつけるとコアを取る間、プロセスを一時停止してくれるそうだ。 参考 gcoreコマンドで実行中のプロセスのコアイメージを取得する方法 http://www.nxmnpg.com/ja/1/gcore
Nginx のデフォルトエラーページを使いたくない場合の設定例を記す。 error_page 404 /404.html;とすると、404 時に /404.html を返すようにできる。 こういうエラーページをまとめて通常の docroot ではない、特定のディレクトリ配下に置いておく場合は、以…