gdb の使い方入門
gdb を使ってC言語で書かれたプログラムをデバッグする。
ここでは ifconfig を例にする。
ifconfig は Red Hat 系の Linux だと net-tools というパッケージに入っている。
gdb でデバッグするためには、net-tools-debuginfo というパッケージも必要になる。
yum install net-tools-debuginfo
$ gdb /sbin/ifconfig (gdb)
とりあえず、ブレークポイントの設定 => 実行 => ブレークポイントからステップ実行という手順でやればよさそう。
(gdb) b 200 # ソースコード200行目にブレークポイントを設定 (gdb) r eth0 up # eth0 up という引数を渡してプログラムを実行 (gdb) n # 次の行を実行 (gdb) s # step in して関数の中身に行き、1行ずつ実行 (gdb) c # プログラムの処理を継続させる (gdb) q # gdb セッションの終了