weblog of key_amb

主にIT関連の技術メモ

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

unixtimeと日付の相互変換

なんと、dateコマンドでできる! 日付 > unixtime date +%s # 現在日時 date +%s --date "2013-04-27 00:00" # 特定日時 unixtime > 日付 % date --date @1367051318 Sat Apr 27 17:28:38 JST 2013 ※追記 Mac は下で行けました。 % date -r 1459401901 2016…

ulimitコマンド

起動しているプロセスのulimitを確認する cat /proc/${プロセスID}/limit 参考 起動しているプロセスのulimitを確認する方法 ( UNIX ) - ロードバイクときどきiPad/Airなblog - Yahoo!ブログ

Debianにおけるサービスのランレベルの制御

RedHat系のOSではchkconfigというコマンドで、サービスのランレベルを制御することができるのだが、Debianで相当するコマンドは update-rc.d である。 # update-rc.d apache2 defaults // OS起動時に実行 # update-rc.d apache2 remove // OS起動時に実行し…

一時ファイルを作らずにコマンド実行結果のdiffを取る

Bashの名前付きパイプという機能で一時ファイルを作らずにコマンド実行結果のdiffを取ることが出来る。 || diff <(grep hoge hoge1.txt) <(grep hoge hoge2.txt) ||< 何もこれはdiffだけに限らず、複数ファイルを受け取るようなコマンドでそのまま使うことが…

pasteコマンド

ファイルを左右に並べて見たい。 そんなときに使うコマンド。 $ seq 1 3 > 1-3.txt $ seq 4 6 > 4-6.txt $ seq 7 9 > 7-9.txt $ paste 1-3.txt 4-6.txt 7-9.txt 1 4 7 2 5 8 3 6 9 参考 pasteコマンド|Linuxコマンド

setコマンド

set -e シェルスクリプト内で、コマンド実行時に直ちに終了したいときに使う。 #!/bin/sh set -e /path/to/test1.sh /path/to/test2.shset -eをつけていないと、test1.sh, test2.sh両方が実行されてしまう。 set -eをつけていると、test1.shが失敗した時には…

ssコマンド

netstatと同じような使い方ができるコマンド。 netstatより動作が軽いらしい。オプションもよく似ている。 ss -a # すべてのソケットを表示 ss -t -a # TCPのすべてのソケットを表示 ss -u -a # UDPのすべてのソケットを表示 ss -anp # -n: 名前解決しない -…

Opsviewについてまとめてみる

Opsviewという監視ツールがあって使ってみたいのだが、日本語の情報が少ないのでまとめてみる。 この記事は随時、加筆修正していくつもりである。 Opsviewとは OpsviewはNagiosを包含して拡張した、高機能な統合監視ツールといえるだろう。 内部的にNagiosを…

Windowsでエラーを無視してファイルをコピーする

不調になってしまったHDDのデータを救済したい。 そんなときに便利なTips。エクスプローラでのコピーだとエラーがあると処理を中断してしまう。 そんなときはコマンドプロンプト上で使える、xcopyというコマンドを使うとよい。下のコマンドでは、Gドライブの…

yamlの文法チェック

YAML::Shellというyamlのテスト用のモジュールを使うといい。 インストールするとyshというコマンドが使えるようになる。 cat sample.yaml | yshyamlの文法が正しければ、文書構造のdumpが出力される。 文法が間違っていたらエラーが起こる。 参考 YAML::She…