weblog of key_amb

主にIT関連の技術メモ

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

(メモ) mount/umountコマンド

mount umount オプション 意味 -f 強制的にアンマウント -l deviceがbusyでないものとしてアンマウント 参考 強制的にファイルシステムをアンマウントする - ktomoyaの日記

NagiosプラグインをPerlで作成するときのハマりポイント

evalブロック内でexitしない ふつうにexitしてくれるかと思ったら、なんかエラーになってしまった。 use warnings;は使わない方がよさそう これはひょっとすると、同時にNagiosのPerlライブラリをuseしていたのが影響していたかもしれない。あるいは、単にPe…

MySQL ストアドプロシージャことはじめ

-- 一覧を見る show procedure status; -- 定義を見る show create procedure プロシージャ名; 権限がないとプロシージャの定義が見れなかったりするので注意。 参考 MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 17.2.1 CREATE PROCEDUREおよびCREATE FUN…

(メモ) findコマンドの使い方

** オプション 良く使うオプション。 | オプション | 説明 | | -name | ファイル名 | | -type | f:ファイル, d:ディレクトリ| | -maxdepth | 探索する最大階層 | | -mtime | ファイルのタイムスタンプ | ** 例 |sh| カレントディレクトリから最大2階層以内に…

IO::Prompt::Simple

perlでプロンプトをさくっと使いたいときに使う。 use IO::Prompt::Simple; if ( prompt 'ok?', +{ yn => 1 } ) { # 処理 } else { return; } 参考 IO::Prompt::Simple - search.cpan.org にひりずむ::しんぷる - IO::Prompt::Simple 書いた IO::Prompt::Sim…

syslog.conf

syslogdのための設定ファイル。 どのログをどのファイルに記録するか。 例 # Log all kernel messages to the console. # Logging much else clutters up the screen. #kern.* /dev/console # Log anything (except mail) of level info or higher. # Don't …

Syslogとは

Syslog は、ログメッセージをIPネットワーク上で転送するための標準規格である。"Syslog" という用語は、その通信プロトコルを指すだけでなく、Syslog メッセージを送信するアプリケーションやライブラリに対しても使われる。 Syslog プロトコルはクライアン…

tcpdumpの使い方

よく使う使い方をここにまとめる オプション オプション 意味 -c 数 指定した数のパケットを受信したら終了 -w /path/to/file ファイルに書き出す -r /path/to/file パケットをファイルから読み込む -i インタフェース NICを指定する(eth0とか) -n アドレス…

time - コマンドの実行時間を計測

time コマンド 例 $ time cat /path/to/file > /dev/null real 0m0.026s user 0m0.000s sys 0m0.004s 参考 Linuxコマンド集 - 【 time 】 指定したコマンドの実行時間を表示する:ITpro

シェルスクリプトで for ループ

for i in 1 2 3; do echo $i >> /tmp/num.log done for i in `seq 0 5`; do echo $i >> /tmp/seq.log done for a in ${ARR[@]}; do echo $a done

シェルスクリプトでの配列の使い方

初期化、作成 ARR1=(1 2 3) ARR2[0]=1 ARR2[1]=2 ARR2[2]=3 files=(`ls /dir/`) files2=${files[@]} 参考 シェルスクリプト/文法/配列(連想配列) - yanor.net/wiki

(メモ) topコマンド

よく使うオプションなどをまとめる。 オプション バッチモード top -b -n 回数 # バッチモードで指定した回数実行

Basic認証がかかっているGitのリポジトリに対するID/Passを保存する

$HOME/.netrc に以下を記述。 machine リポジトリホスト名 login HTTP認証のユーザ名 password HTTP認証のパスワード以上。 参考 Basic認証がかかっているリポジトリにgit・hgでアクセスする際、ユーザ名とパスワードを保存する方法 | misty-magic.h

GitHub Pagesの作り方

ひとまずリンクのみ。 参考 GitHub Pagesホスティングサービス(ほぼ)完全活用ガイド | ゆっくりと… github:pagesはもう使っているか? - Meltdown Countdown rev.

MacOS のメモリ管理

topコマンドの見方について。 wired 実メモリ上にのみ確保される必要があるメモリサイズ 仮想記憶Managerにより、Diskに退避されることがない部分 active 現在使用中のメモリサイズ ApplicationあるいはSystemにより使用中のメモリ領域 必要に応じてDiskにSw…

Macのvm_statコマンド

Macでメモリの使用状況を確認するためのコマンド 参考 man page vm_stat section 1 コマンドラインでメモリの使用量を調べる方...: Apple サポートコミュニティ

シェルの特殊変数

変数 意味 $# コマンドライン に与えられた引数の個数 $@,$* スクリプトが受け取ったすべての引数 $$ 現在のシェルのプロセス番号 $! バックグラウンドで実行された直前のプロセスのプロセス番号 $? 最後に実行したコマンドの終了状態 参考 特殊なシェル変数

Macのtopコマンド

MacのコマンドはLinuxとちょっと違ったりする。 topについて、よく使うやり方などをこの記事にまとめる。 見方 $ top -l 1 | head Processes: 105 total, 2 running, 1 stuck, 102 sleeping, 379 threads 2012/05/18 16:56:33 Load Avg: 0.41, 0.64, 0.68 CP…

crontabの書き方メモ

よく調べてしまうので、自分用のメモです。 例 0 1 * * * /path/to/command↑の場合、毎日1時0分にコマンドを実行します。crontabの左端から5番目までのフィールドはコマンドをいつ実行するかを指定する部分で、それぞれ以下に対応します。 No 時 値の範囲 1 …

yumのキャッシュ領域の削除

yum clean all 以上。 参考 yumのキャッシュ用のファイルを削除する | サラトガIT日記

AWKによるテキストファイルのワンライナー処理

※ AWK によるテキストのワンライナー処理クックブック集 に引越しました。 < 最近よく使うようになったawkについて。 ワンライナーのTipsをまとめる。 ※2015/5/7 追記: AWK によるテキストのワンライナー処理クックブック集 に移行予定。 ** オプション | オ…

(メモ) echoコマンドのオプション

echo -n "hoge" # 改行を出力しない echo -e "\thoge\n" # 正規表現 参考 Linuxコマンド一覧 [echo]

MySQLの同時最大接続数(max_connections)の確認

mysql> show variables like 'max_connections'; 以上。 参考 [ThinkIT] 第3回:max_connectionsとthread_cacheのチューニングを行う (1/3)

ALTER EVENT ... ON COMPLETION [NOT] PRESERVE

MySQL 5.1 から導入されたイベントスケジューラのお話。ON COMPLETION PRESERVEを指定しないと、次回予定のないEVENTは実行後に削除される。また、MySQLの再起動によっても削除される。 既に作成されたEVENTにON COMPLETION PRESERVEを指定するには、 ALTER …

historyから過去のコマンドを実行

!{historyの番号} 以上。 例 $ history 2 11 ls hoge 12 history 2 $ !11 hoge 参考 過去に実行したコマンドを再実行するには

sarコマンド

CPU・ネットワーク・メモリ・ディスクといったサーバの統計情報を取得するコマンド。 デフォルトではCPU使用率が表示される。 # sar 11:00:01 PM CPU %user %nice %system %iowait %steal %idle 11:10:01 PM all 0.09 0.00 0.07 0.00 0.01 99.83 11:20:01 PM…

Nagiosの通知書式について

Nagiosの通知はデフォルトだとプラグインの出力を一行しか表示できないようだ。 これは、$SERVICEOUTPUT$ というマクロの仕様らしい。 $LONGSERVICEOUTPUT$ というマクロを使えば、複数行の出力も表示できるようだが、シンプルな方法はまだわかっていない。(…

(メモ) grepのオプションいろいろ

よく使うものの備忘録。 -n ... 行番号表示 -a ... バイナリファイルもテキストとして扱う -i ... ignore case. 大文字小文字無視。 -{数字} ... 前後{数字}行分も一緒に表示 参考 grepで該当する行の前後も一緒に表示するには

(メモ) diff で改行コードを無視する

|sh| diff --strip-trailing-cr linux.txt windows.txt ||< これでいいらしい。 Mac で作ったファイル(CR) <=> Windows (CR+LF) でも行けた。 ** 関連エントリ - diff コマンドの使い方まとめ - weblog of key_amb ** 参考 - diffで改行コードを無視 - ひと…

Nagiosの.cfgファイルのパーサ

Nagios::ConfigというCPANモジュールを使えばできそう。Nagios::Config - search.cpan.org