weblog of key_amb

主にIT関連の技術メモ

パッケージ管理システム

"clenv" というシェルスクリプトのパッケージ管理ツールのようなものを作った

主に先月、開発していました。 いまバージョンは 0.1.12 です。 最近、久しぶりにやりかけだった機能拡張を進めようかと思ったのですが、拡張した機能を今後、自分自身でもあまり使うイメージが持てなくて、現状をひとまずこの記事にまとめておくことにしま…

ライブラリの ver. up 後、翌日3時にシンボルが見つからなくなる

CentOS 6.x でライブラリ rpm の ver-up をしたときの話。 依存プログラムをそのときに再起動したのだけど、翌日3時になるとなぜか共有ライブラリが見つからないのようなエラーが。 このとき、プロセスがどんなライブラリを開こうとして何が見つからなくなっ…

RPMパッケージをインストールせずに展開する

RPMパッケージに含まれるファイルのリストは、rpmコマンドでわかるが、実際に中身を展開してみたいときには、rpm2cpio というコマンドが用意されている。 || rpm2cpio xxx.rpm | cpio -id ||< 展開せず、ファイルの一覧だけほしい場合は、rpm -ql でよい。 |…

rpmコマンドのよく使う使い方

** オプション * クエリーオプション(-q|-query) | オプション | 意味 | | -l, --list | パッケージ内のファイルをリスト化 | | -p, --package | 指定したパッケージを問い合わせ検査 | | -R, --requires | 指定したパッケージが依存しているパッケージを表…

yumコマンドの使い方

よく調べるので、ここにまとめる(予定)。 # インストール。-yをつけるとプロンプトを全部yesで進む yum [-y] install パッケージ名 # インストール済みパッケージ一覧 yum list installed # パッケージ検索 yum search パッケージ名 # アンインストール yum …

yumのキャッシュ領域の削除

yum clean all 以上。 参考 yumのキャッシュ用のファイルを削除する | サラトガIT日記

RPMパッケージの強制インストール

参考サイト:http://cyberam.dip.jp/linux_foundation/proginstall/rpm_main.html パッケージがすでにインストールされている場合や、パッケージに含まれるファイルがインストール済みの他のパッケージに含まれるファイルと重複した場合、 ダウングレードの…